靴・バッグ 着物
クリーニングから修理、補色まで幅広く対応いたします。
キズがついてしまった靴、色があせてしまったバッグ、諦めずにぜひ一度ご相談ください。
着物の丸洗いやシミ抜き、保管も行っております。大切なお着物もひまわりにお任せください!
クリーニングひまわりでは水で丸洗いをいたしますので、
汗汚れ、ムレたニオイをさっぱりと落とせます。
もちろん、普通の水ではありません!
革に栄養分、たんぱく質、脂質を与える洗剤を使いながら
優しい弱酸性水で洗い上げます。コラーゲンも配合♪
そして最後は高級保湿クリームで仕上げるので、
洗ったら乾燥してひび割れちゃった…
なんて事も心配ありません!
丸洗い以外にも、補色・撥水加工・修理もしております。
そろそろ買い替えかな?と思う靴も、ご相談・お見積りは
無料ですのでぜひお持ちください!
パンプスの汚れ
ブーツのつま先補色
【税込価格】
〇ビジネスシューズ、モカシン 3,630円
〇パンプス、ミュール、サンダル 3,630円
〇スニーカー、スパイク 3,630円
〇ショートブーツ 3,630円
〇ロングブーツ 4,180円
〇ムートンブーツ(ショート) 4,730円
(ロング) 5,280円
〇安全靴、登山靴 4,180円
★本革のスニーカーは手洗いコースでお預かりいたします。
【税込価格】
〇スニーカー 770円
〇ゴルフシューズ、登山靴 1,100円
〇子供スニーカー 550円
革の素材・汚れ具合により、専用の溶剤を選別して
1つずつ丁寧に手洗いします。
さらに、オゾン乾燥をして内側もサラサラに仕上げます。
バックのクリーニング料金は…
①布
②一部革
③革
で料金が変わり大きさによっても
料金が変わります。
※エキゾチックレザー品、ブランド品は別途料金がかかります。
【税込料金】
バッグS
①2,200円 ②4,950円 ③6,600円
バッグ
①4,400円 ②5,500円 ③7,700円
バッグLL
①6,600円 ②8,800円 ③11,000円
クリーニングひまわりの着物クリーニングは、着物に合わせて溶剤をブレンドして
洗い上げるため、縮みやすい袖や着丈も縮まず、汚れやすい衿・袖口・裾汚れも
キレイに落とせます。
また、熟練の技術で着物に合わせて最適なプレスをいたしますので、
ふっくらと仕上がり、着物本来の風合いを復元させます。
お客様の大切なお着物を大事にお取り扱いいたします。
【 着物メニュー 】
①丸洗い…汚れの部分に前処理を施しブレンドした溶剤で優しく洗い上げます。
洗い張りに比べ汚れを完全に取りきることは出来ませんが、料金も
お手頃で安心できるお手入れ方法です!
②洗い張り…元の新品に近い状態を求める方にオススメです。ほどいた反物を
板に張り付け入念に水洗いします。糊付けもするので、生地に
ハリが蘇ります。
③シミ抜き・色かけ…洗っただけでは落としきれないシミ、保管中に酸化して
黄ばんでしまったシミもお任せください!
④撥水加工…撥水性のある薄い膜が着物や帯のシミを防ぎます。シミ抜きが
難しい着物であるからこそご提案したい加工です!
⑤保管 … クリーニングとセットで保管も承ります。
管理が難しい着物も安心です。
◎クリーニングひまわりは自家洗いで、他社に依頼する手数料がかかりません。
その為、お手頃価格で着物クリーニングをご利用いただけます!
自家洗いだからこその料金です。
【 料金 】(税込) 【 オプション料金 】(税込)
単 3,300円~ 撥水加工 3,850円
袷 4,400円~ 保管 5,500円(3年間)
つけさげ 8,800円~
訪問着 8,800円~
留袖 11,000円~
振袖 13,200円~
長襦袢 3,300円~
長襦袢(振袖) 4,950円~